2018.04.23 05:53ご家族の声昨日は家族会があり、たくさんのご家族の方にお越しいただきました。そこで、これからの家族会の方針を、私や各管理者・役員のみなさまからお話させていただきました。それに関連して、思い出したことがあって…私が入職したばかりの頃、先輩からよく言われていたことがあります。「支援員たるもの、利...
2018.04.22 00:41私にとっての「ゴルフ」とは4/21(土)に後援会主催のチャリティゴルフコンペが開催されました。今回は30名近くの方にご参加いただき、大盛況のうちに幕を閉じました。ちなみに、私は昔からゴルフが好きで、仕事帰りに久本理事や加登理事と一緒にゴルフの練習をしたり、休みの日には、一緒にコースを回ったりしています。と...
2018.04.20 07:47私の過ごした布寄職員やご家族の皆さまには、以前よりお話をさせていただいておりますが、現在、高梁市の布寄という場所で、新しいプロジェクトを進めています。年々高齢化が進み、若い人たちが少なくなったことで、少しずつ元気がなくなってきた地域に対して、障がいのある方が活躍することで、地域の活性化につなげて...
2018.04.20 05:10知らない、ということを知るこの4月、P.P.P.にたくさんの新しい仲間が増えました。新卒入職の方たちにもお会いしたことで、私自身も、学生時代のことをふと思いだすことがあり、せっかくなので、今回はその頃の思い出をお話しようかなと思います。私は学生時代、福祉の勉強をしていたのですが、専門に研究していたのは「差...
2018.04.17 05:30ブログ はじめます4月は新しい出会いや生活、できごとなど、色々なことがスタートする季節です。私も、この4月から、何か新しいことを始めたいと思い、このブログをスタートすることにしました。P.P.P.の前身である社会福祉法人ひまわりの会が誕生して、約40年。おかげさまで、法人をご利用いただく方も増え、...