2022.07.08 07:01就労事業と「品質」「倉敷食パン工房Pちゃん」がオープンしてから、約1年半。ご利用者様、ご家族のみなさん、職員のみなさんが来店してくださっていることにより、おかげさまで安定して売り上げをあげています。最近では店舗だけでなく、北畝にあるオールスターズ水島園芸班の作業場脇やライフパークのそばにある、ファ...
2022.06.27 07:03事業報告この6月に、書面ではありますが理事会が開催され、そこで2021年度の事業報告が執り行われました。2021年度はまだまだコロナの影響下にあったため、法人に関わっている皆さんの中には、法人の経営・運営は大丈夫なのだろうかという不安をお持ちになった方もいらっしゃると思います。そこで、2...
2022.06.19 07:50オフの時間の大切さコロナウイルス感染拡大が騒がれてから、この数年、職員の皆さんは、感染拡大防止のための対策のために業務の負担が大きくなり、日々忙しく過ごされていると思います。さらに忙しさだけでなく、職員同士のコミュニケーションや交流も取りづらくなってしまったことから、一人で悩み、抱え込んでしまうこ...
2022.05.20 07:48助け合うこと先日、広島カープの歴史について紹介するテレビ番組を見ました。戦後間もない時に誕生し、存続の危機に立たされた球団が、市民によって支えられ、窮地を乗り越えたストーリーを見て、誰かが困っていたら「他人事と思わず、手を差し伸べる」ことの大切さを、改めて実感しました。今回のブログでは、この...
2022.05.13 01:58With(ウィズ)コロナ下のコミュニケーションコロナウイルスが国内で確認されてから2年。いまだにコロナウイルスの感染拡大は続いており、倉敷市内だけで1週間に2000名以上の感染が確認されています。マスクの着用や黙食など、コロナ前とコロナ後では生活様式も大きく変化しており、不要不急の外出を控えている方も多いのではないかと思いま...
2022.05.02 03:34コロナウイルスについてのお知らせ現在、チャレンジャー・フリーダムにて、残念ではありますが、施設にお住まいの方の間で、コロナウイルス感染が確認されております。幸いなことに重症化された方はおりませんが、感染をこれ以上広げないためにも、施設にお住まいの方には施設外への外出を避けていただきながら、感染被害を広げぬよう、...
2022.02.08 07:56来年度に向けて早いもので、令和3年度もあとのこりわずかとなりました。各事業所では今年度の振り返りや来年度に向けての事業計画策定をスタートしていることだと思います。今年度はコロナウイルスのワクチン接種が進み、コロナ終息の兆しが見えた中でしたが、つい2ヶ月ほど前に変異株が猛威を振るい始め再度警戒が...
2022.02.03 06:31コロナ対策について現在、日本全国でコロナウイルスの変異株「オミクロン株」が猛威を振るっています。他の変異株と比べて、重症化がしにくい性質はあるものの、感染力はこれまでのコロナウイルスの中でも最も高いものと言われており多くの福祉施設でも感染者が出ています。P.P.P.でも、罹患した方もいらっしゃいま...
2021.12.24 03:01Pちゃんがもうすぐ1周年「倉敷食パン工房 Pちゃん」にリニューアルして、早いものでもうすぐ1年になります。みなさま、お店に足を運ばれましたでしょうか?全粒粉をつかった体に優しいこだわりの食パンをはじめ、水島臨海鉄道とコラボレーションした「ピーポーサンド」や具にもこだわったサンドイッチ・惣菜パンなどたくさ...
2021.12.17 02:00今年最後の家族会緊急事態宣言が解除され、希望される利用者のみなさまのワクチン接種も終了したことで法人では、3密にならぬよう十分な配慮を行うことを条件に、少しずつ面会や会議などでの集まりを再開しはじめております。先月から、家族部会に関しても直接の集まりを再開しており、お手元に案内が届いている頃かと...
2021.12.10 09:40イルミネーション法人では毎年、12月になるとイルミネーションを飾るのが恒例となっており、今年も、正面玄関付近やフェンスなどに、色とりどりのライトが点灯し、夜のP.P.P.を彩っています。古城池トンネルを抜けた坂からも、チラチラと見えるかもしれませんね。この年末のイルミネーションは、毎年私もその取...
2021.12.03 09:05布寄の野菜が色々なところで購入できるように!最近めっきり寒くなってきましたが、私の故郷である布寄では、もう道が凍結し始めたなど、ここ倉敷よりも厳しい寒さになっているという話を、管理者の西郷さんから聞きました。そんな布寄の事業ですが、この寒さに負けず、利用者のみなさんを中心に、色々な新しいチャレンジを進めていらっしゃいます。...